
滝を裏から見る!
滝の裏側にある吉滝神社は、恋愛成就のパワースポット?!
滝の左右に銀滝、金滝という小滝もある
吉滝の両側には、崖の断層の間から流れ落ちる「金滝」「銀滝」と呼ばれる2本の細い滝があります。
金粉や銀粉がきらめいているように見えます。
滝の裏側にあたる滝壺の奥は小さな洞窟のようになり、
そこに霊験あらたかな吉滝神社があります。ここが良縁のパワースポットと言われており、
カップルで吉滝に来てこの神社にお参りすると、
恋愛が成就するらしいです。ぜひ一度お参りしてみてください。
夏でも涼しい。
上の滝が落差23m、下の滝が落差5mと、上下合わせて高さ28mの滝です。
吉滝は、兵庫県ではここだけでしか見られない珍しい滝。
それは・・・「ウラミの滝」。滝の後ろ側からも水が流れ落ちる様子を眺めることのできる、
近畿でも珍しい滝で、県指定天然記念物に指定されています。
裏側から眺めるとカーテンのように滝水が流れます。
初夏の新緑、秋の紅葉もおすすめです。

アクセス
吉滝
住所 | 〒667-1501 兵庫県美方郡香美町小代区久須部 |
---|---|
TEL | TEL.0796-97-2250(香美町小代観光協会) |
時間 | ご自由に |
行き方 |