なんだか、来るたびに好きになる、、
小代とは
…兵庫県北部の但馬地方に位置し、四方を山に囲まれた非常に自然豊かな町。
町の中央部を北流する矢田川の源流域をなす、ひとつの谷でひとつの町という珍しい地理的特徴をもつ。


小代に来たら滝めぐり
ジオパークエリアにもなっている小代には、美しい滝が多数あります。
小代に来たら、まず滝めぐりをしてみるのもおすすめ。
豊かな自然を感じて。
小代に来たら、まず滝めぐりをしてみるのもおすすめ。
豊かな自然を感じて。
小代-おじろ-の歴史
・1889年(明治22年)4月1日ー市制町村施行により、七美郡射添村、小代村が成立。
・1896年(明治29年)4月1日ー七美郡が二方郡と合併して美方郡となる。
・1955年(昭和30年)4月1日ー射添村と小代村の合併により、郡名を採って美方町となる。
・1961年(昭和36年)4月1日ー旧射添村が分離。村岡町へ編入し、旧小代村のみで美方町となる。
・2005年(平成17年)4月1日ー城崎郡香住町・美方郡村岡町と合併して美方郡香美町となり、消滅。
※直前の美方町は実質旧小代村1村であったことから、地域自治区名は住民の要望により、「美方区」ではなく、「小代(おじろ)区」が採用された。
姉妹都市・提携都市 兵庫県尼崎市…友好交流都市
町の木/町の花/町の鳥 町の木ーとち/町の花ーシャクナゲ/町の鳥ーうぐいす
恋するおじろ旅
小代のことがいろいろわかる20ページの冊子です。英語版もあります。
こちらからダウンロードして見てね!
こちらからダウンロードして見てね!